07.02

天然石のアクセサリー@7月駅チカ
アイトロワ 出店日:7月4日・6日(金日)

左側が、ローズクォーツをメインに使ったブレスレットで、女性らしさをイメージして作成いたしました。
右側が、とんぼ玉(蓄光ホタルガラス)をメインに使ったブレスレットで、蓄光タイプのホタルガラスですので、明るい所で光を当てておくと、暗闇で神秘的に光ります。
人気のあるブルーの蓄光ホタルガラスを使った、涼しげなブレスレットを作成いたしました。

左側がヘマタイト(レインボーカラー)と、とんぼ玉(蓄光ホタルガラス)を使ったイヤリングです。夏にピッタリな涼しげな、浴衣にも合いそうなアクセサリーです。
真ん中と右側は、天然琥珀(天然アンバー)を使ったピアスとネックレスです。
アンバー(琥珀)には多様な色がありますが、こちらのアンバーはまるで切子のような繊細なカットと色味が特徴的で、イエローとブルーのとても綺麗なアンバーです。

左側から1番目が、ラピスラズリの珠にドラゴンボールを追いかける龍の彫りが入っているストラップです。
左側から2番目が、オニキスの珠にドラゴンボールを追いかける龍の彫りが入っているストラップです。
龍神は大吉開運、大きな夢の実現、大盛況、大成功をもたらすと云われています。
龍神は天に昇ることから、運気上昇、立身出世、商売・事業・営業の発展成功をもたらすと云われていますので、男性でも女性でも身につけられる、ストラップにしました。
左側から3番目が、笑顔のような石、笑う門には福来る!開運、運気&財運上昇のお守りの『笑口』と呼ばれる笑口アゲートを使ったストラップです。
左側から4番目が、合格祈願の首大仏様のカットがされているアメジストの石を使った、ペンに着けるチャームです。
こちらの石は、受験のお守りと言われているので、ペンにつけるチャームにして、受験に向けて頑張っていただきたいと思い、作成いたしました。
他にも色々な天然石を使ったアクセサリーをご用意しておりますので、是非、実物を見に来ていただきたいと思います。
アイトロワのアクセサリーが買える駅チカ
→ 関内駅チカアート市 7月開催のご案内